naoyablog’s diary

直矢の学科目ブログ

直矢史上1番盛れてる写真が撮れた!

 

2018年の12月30日から2019年の3月16日までの、美容室に行くまで2ヶ月半くらい髪を切ってなかったです。

そして久しぶりにカットに行きました。

 

そう、僕はあの有名なTONI&GUYに通っているのです!福岡天神店。

 

今回はパーマもかけてもらいましたが、直矢史上最高に仕上がりました😭

 

その写真がこちら💁‍♂️

f:id:naoyablog:20190318185934j:image

カットする前の写真がわかりづらいけどありました。それがこちら💁‍♂️

f:id:naoyablog:20190318192006j:image

 

カット後の写真がとても好きだったのでYouTube、ライン、ツイッター、インスタ、、、ほぼ全てのプロフィール画像に使用しました。。。

f:id:naoyablog:20190318191541j:image

たとえばYouTubeはこんな感じw

 

テンション上がる!!!

 

やっぱしっかりと身だしなみを整えると色々ポジティブになりますね🎶

男も"おめかし"が大切だとしみじみと感じました。

 

他の写真も

f:id:naoyablog:20190318190238j:imagef:id:naoyablog:20190318190246j:image

満足満足。

 

スタイリストの あやちゃん ありがとうございました😊

 

そしてTONI&GUY福岡天神店のHPはこちら!

http://toniguy.co.jp/salon_detail/?s=11

 

TONI&GUYのHPはこちら!

http://toniguy.co.jp

 

 

 

 

九州ジャグリング大会に撮影へGO

3月9日土曜に九州ジャグリング大会へ撮影しに行きました。

 

僕の幼馴染の剛くんです。f:id:naoyablog:20190310183642j:image

ジャグリング演技の曲編集とその撮影&編集、YouTubeにあげる、という作業に携わりました。

 

彼はジャグリングで7つものボールを扱い、他の道具も器用にこなす"マルチジャグラー"です。ちなみに書道は師範助教授。かなりの玄人です。

 

"大会"なので、賞があります。

優勝〜3位までが入賞という形式でした。

 

彼はEX部門(社会人部門)での出場でした。

 

結果は入賞には至りませんでしたが、ミスが無ければ入賞していたと僕は思いますね!

そのくらい作り込みとか技の見せ方とか完璧だと思いました。

 

ほんとにあとはミスだけ無ければッッッッ

 

ってな感じでした。

 

 

 

 

次は東北の大会にチャレンジするかもしれないとのことなので、その時は皆さん応援よろしくお願いします🎶

f:id:naoyablog:20190310185953j:image

 

 

イケダハヤトさんの主催するイケハヤ大学で初めてインターネットで稼ぎを得た話

1月初めから、

4本の動画をイケダハヤトさんの主催するイケハヤ大学に投稿させていただきました。

 

動画の投稿が決まったときはめちゃくちゃ嬉しかったですね!

 

きっかけは"大佐 @TAISA083"のDMでした。f:id:naoyablog:20190308175917j:image

 

このように紹介が来たので、速攻乗りました。

f:id:naoyablog:20190308180227j:image

ありがとう!!

 

そして、イケダハヤトさん本人からDMがきて、ひとまず一本動画を投稿することが決まりました。

 

その初回の動画がこちら↓f:id:naoyablog:20190308175525p:image

https://youtu.be/sOQFOlztrVo

 

唯一 自分の姿が出演している動画です。

6分と少し短めだったのが反省点ですが、自分出演は結構大事なのかも?

 

 

2本目はこちら↓

f:id:naoyablog:20190308175516j:image

https://youtu.be/zH6D0s90XsM

シュレディンガーの猫と二重スリット実験です。イラストにめちゃ力入れました。そして内容も数冊の本と数サイト、を吟味してまとめたのでほぼ正しい内容だと思います。

少し間違った解釈のサイトなどを時々見かけましたね…

反省点はBGMが無いことかなー?とか思ったりします。BGMの有無は本当に悩みどころ。

 

 

 

3本目はこちら↓

f:id:naoyablog:20190308175512j:image

https://youtu.be/2bAMOhY_z-k

こちらは数式メインでやってみましたが、今のところ視聴者数、評価共に他3本目に比べて悪かったです。数式メインだともっとウケるかな?と思っていたのですが逆効果でした。

んー、難しい。

あと、コメントはとりあえずムカつきましたね!笑

 

反省点は

数式が多いのか?いきなりマニアックだから興味持たれなかったからか?

この分野本当に面白いんですけどね、、、(涙)

 

 

 

4本目がこちら↓
f:id:naoyablog:20190308175413j:image

https://youtu.be/oD-PFxmkxnY

 

こちらは1番時間がかかりましたが、自分なりにはかなり満足度の高い動画でした。

量子コンピュータの基礎知識からシュテルン・ゲルラッハの実験など、面白い内容のてんこ盛りです。そしてシュテルン・ゲルラッハの実験のYouTube解説は日本初?だと思います。検索しても出てこないからそう解釈してるだけですが、その可能性は高いかもです。

BGM、雰囲気、イラストもかなり凝りましたし

数冊の量子コンピュータ量子力学の本を漁って、なるべく数式も回避したのでバズるかなーとか思っていたのですが、今のところはまだ再生数は伸びてはないです。しかしいずれは伸びると信じてますね。

 

反省点はやはりイラストよりもアニメーション動画の方が視聴率が高い傾向にあるのでそこでしょう。

実際にアニメーションを作る訓練をする必要があります。CGなども欲しいですね。

 

 

そして、実際に動画を買っていただいて、その代金が振り込まれてました。

最高です。なにせ、初めて自分の好きなジャンルの動画でお金を稼げたのですから。

"好きなことで生きる"瞬間でした。

 

しかし、やはりまだまだ数字を出せていないので戦略を練ってまた挑戦したいです。

 

動画の説明欄には自分のYouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/user/70883190

のURLを貼っていただいたので、チャンネル登録者数もいい感じに伸びてきました。これも超嬉しいです。

 

 

イケハヤ大学のチャンネルはこちら↓

https://www.youtube.com/user/nubonba

かなり勉強になります。本当に為になるのでチャンネル登録おススメです。

 

 

 

そして、初動画の話が決まって以来イケダハヤトさんのツイッターをフォローさせていただきまして、なんとフォロバ頂きました。最高です!

それからイケダハヤトさんを含め、色んなインフルエンサーの方達の活動を目にする機会が増えました。そんな僕ですが、影響を受けまくってます。笑笑 

 

そして影響力を持つ人と自分の違いが明確にわかりました。(近日中にブログで自分が分析してみた"違い"を書きます。)

 

また、インフルエンサーの方達のツイッターをフォローすると、喝を入れられてる気がして気合いが入ります。この方法は怠けてしまう僕には良い手法です!笑

モチベーション上がりますね!

 

いささか強引にオチに向かいますが、

このような出来事が年始早々(2019年1月1日)から始まって、とても良いスタートダッシュがきれました。コツコツとYouTubeを続けつつ、さらにその上に戦略をアップデートして、出来ることも増やしていきたいと思います。

 

 

p.s.バズれ!俺!

 

 

 

 

3日間ほぼこれに時間割いた(涙)

タイトルの通り、3日間これに時間割きました涙

f:id:naoyablog:20190308004722j:image

 

最大最小の定理の動画です…

 

反省点として、

①時間かけ過ぎ…

②効果音とか画像とかを編集して保存してなさ過ぎ。毎回同じ編集を何回も繰り返しするという非効率さ。

 

ですかね。

これは改善していかなければなりません…

時間は大切ですからね。

 

でも成果もあります。

それは効果音をほとんどにつけたことです!

色付きの枠と効果音のタッグにより、強調したいところや話の進み方がより良くなりました。

 

ぜひご覧ください。

f:id:naoyablog:20190308004722j:image

https://youtu.be/d56t9y4ijtM

 

p.s.アマゾンassociate落ちた。

もっと見て欲しい!ペンデュラムウェーブの動画

f:id:naoyablog:20190301201401p:image

 

 

ペンデュラムウェーブという、振り子を利用した面白い動きをする実験器具を"自作"しました。

 

ものすごーーく時間かかりましたね(涙)

 

本当はペンデュラムウェーブをAmazonで買って、それを動画にしようと思ったのですが、なんと今現在は在庫が無い、、、。

そもそも販売しているところも見つからない。

商品画像はあるのに!!(涙)

 

ということで、「自作するしかない」と覚悟を決めました。

 

自作するにあたって、めちゃくちゃ色んな壁が立ちはだかりましたね。

 

そして、どうせ自作するならお洒落に作りたかったので

①振り子の重りはちゃんとした丸くて金属光沢の良いもの15個

②柱は黒

③振り子の取り付ける板は黒か透明のアクリル

④糸の長さ調節をすぐにできること

⑤柱を取り付ける台はまあまあ綺麗な木製

⑥糸はなるべく細く透明

という条件を課して、素材を揃えようと、探し回りました。

 

が、ここで壁が立ちはだかりました。

 

⦅1⦆丸い金属光沢の良い重りが無い!

しかし、これは直ぐに解決できました。

ニュートンのゆりかごを3台購入することで、そのニュートンのゆりかごから重りを外しました。

ニュートンのゆりかごは1台1500円程なのですぐにネットで注文。

しかし、また問題が発生。

 

⦅2⦆ニュートンのゆりかごから外した重りに糸が通らない。

 

細くて透明な糸は手品用品に使ってたので元々持ってました。それを重りに通そうとしても糸が通らない。

原因はニュートンのゆりかごの、重りに通す穴と糸がボンドで固定されていたため、ボンドで穴が塞がっていました。

 

これをどう乗り越えたかというと、裁縫に使う細い針をガスコンロで炙って、赤くなったところを重りの穴に当ててボンドを溶かす。というとても地味で時間のかかる作業を計15回以上行いました。この閃きがなかったら諦めてたかも、、、。

 

そしてすべての重りの穴に糸を通すことができました。

 

⦅3⦆良い感じの透明のアクリル板と黒の柱がなっっかなか見つからない。

 

これもかなり苦労しました。

黒の柱は椅子やテーブルを自作するときに使うテーブルの脚だけがネット上の家具屋さんに売ってたのでそれを2本購入。

 

透明のアクリルはpc定規と呼ばれる1mの長さのアクリル板を見つけたのでそれを3つ購入。1つ1500円くらいなので、本当は1つだけで良いのだが、念のため3つ購入しました。

 

⦅4⦆アクリル板に穴をあけて、糸を通して重りを吊るさなければならないが、その穴を空ける方法がわからない。

これもガスコンロと針で解決。

針を炙って、赤いうちにアクリル板に当てるとすこーしずつ溶けて穴が空く。しかし、16個もの穴を厚さ8mmのアクリル板に空けなければならない。一個一個の穴を空けるのにすげー時間かかる。大変だった…本当に…     

 

f:id:naoyablog:20190301201317j:image

⦅5⦆いよいよ組み立てて、振り子を揺らしてみるけど、タイミングがズレまくり。

そして糸は固定せずに長さを調整できるように工夫。

これも一つ一つiPhoneのストップウォッチ機能で測りながら、

 

1分間に

 

60回振動

59回振動

45回振動

 

となるように一つ一つ振り子を設定していく。

45回振動は大体34cm前後の長さとして徐々に短く設定するといい。あとは一つ一つ隣の重りと1分後にタイミングが揃うように何度も調整。

f:id:naoyablog:20190301201302j:image

このような長い長い手作業を経て、ようやく完成したのが次の動画。https://youtu.be/Yj7Ne57IRb8

 

もっとみんなに見て欲しい。目指せ10万再生!笑

f:id:naoyablog:20190301201155p:image

 

 

 

 

 

 

下関に【水色画廊】と【おだかなちゃんの個展】へ

下関に"水色画廊"の個展と"おだかなちゃん"の個展に行きました。

 

●まずは おだかなちゃんの個展へ。

"チポーラ"という下関にある(古家具・生活雑貨の販売、ワークショップ・個展などを提供する場所)お洒落で素敵な空間に、イラストレーターの"おだかなちゃん"の個展がありました。

おだかなちゃんのイラストは一色で風景や人物を描いていました。特徴的で爽やかな印象を受けました。

チポーラの雰囲気ともバッチリで、おだかなちゃんの良さが最大限に出ていた。そんな印象をうけました。

そしてポストカードなどを購入しようとしたら、グッズは全て完売とのことでした。残念、、、。ちなみに入場料は無料。

 

個展には沢山の人が来てたみたいで、272人の方が3日間で来られてたみたいです。すごい。(僕のダンスのワークショップなんて1人でしたからねw)

 

⦅チポーラのインスタグラムはこちら↓⦆

https://instagram.com/cipolla2247?utm_source=ig_profile_share&igshid=ere6vkezewfy

⦅おだかなちゃんのインスタグラムはこちら↓⦆

https://instagram.com/odadadada?utm_source=ig_profile_share&igshid=q79tqkdd0j0g

 

 

 

そして、コンビニで30分ほど時間潰して…

 

●19時から水色画廊へ。

この日は僕が最初の来場者でした。(やったぜ。)

水色画廊は名前の如く、水色一色の空間が広がるギャラリーです。今回は夜遅めの開催で(19時〜25時)、暗めの水色の空間をテーマに色んな作家の作品が展示されてました。(ちなみにこちらは入場料500円!安いっ!)

暗めなので、入場すると水色に光るライトが渡されます。そして作品を照らして鑑賞するのですが、どれも凄い…。水色のコンセプトやテーマに沿った作品達、それから凝った絵や字、そしてそして映像や音の作品。

本当に"凄い!楽しい!綺麗!"といった感想が出てきました 。(語彙力がないのでまだ言葉の表現が思いつかない。申し訳ありません。)

 

また、隅々まで丁寧に丁寧に行き届いたこだわりを感じることもできました。作品だけでなく、作品のこだわりをさらにまた、水色画廊のこだわりが包んでいる。そのような印象でした。

 

個人的にも、作家の方と実際にお話して、Processingやアンビエント、チルアウトという言葉を知ることができました。これは自分にとって大きな発展になります。

 

最高に良い分岐点でした。

 

いくつか写真も載せておきますね。

 

p.s.水色カクテルうまいっ!f:id:naoyablog:20190225235412j:imagef:id:naoyablog:20190225235427j:imagef:id:naoyablog:20190225235432j:imagef:id:naoyablog:20190225235447j:imagef:id:naoyablog:20190225235513j:imagef:id:naoyablog:20190225235528j:imagef:id:naoyablog:20190225235834p:image
f:id:naoyablog:20190225235842p:imagef:id:naoyablog:20190225235855j:image
f:id:naoyablog:20190225235859j:image
f:id:naoyablog:20190226000205j:image
f:id:naoyablog:20190225235904j:image
f:id:naoyablog:20190225235827p:image

 

 

⦅水色画廊のサイト↓⦆

https://www.taisa083.com/mizuirogaro

 

⦅水色画廊のツイッター↓⦆タイムリーに水色画廊の活動を把握したい方はツイッターの方が色々便利だと思います。

@mizuirogaro

"水色画廊"と検索してもすぐ出てきます。

ぜひ見て欲しい数学の受験テク

https://youtu.be/7g4Vgs0GYIc

 

不定方程式の特殊解(整数解の1組)を求めないと、一般解は出ませんね。

 

しかし、その特殊解を求めるのがなかなかめんどくさいw

 

しかーし!その特殊解は容量良く、短時間で、同じような計算を繰り返すだけで導くことができるんです!

 

その解き方を動画にしてますのでぜひ見てください🎶f:id:naoyablog:20190224172259j:image

 

 

https://youtu.be/7g4Vgs0GYIc

p.s.2019年度のセンター試験にも出ましたね。